創業ストーリー
代表の井手が平成21年4月に行政書士登録を行い、佐世保市島地町にて行政書士業をスタートしました。
平成21年12月に佐世保市木場田町へ事務所移転し、令和3年4月に海事代理士登録を行い現在に至ります。
社名とロゴマークの想い
行政書士井手法務事務所
行政書士法に定められた表示方式と代表者の名前を組み合わせたものです。 i(ide)とo(office)で表記していますが、iは人に、oは円(縁)に見立て、「人が縁に支えられている」ことを表現しています。
経営理念
お客さまが抱える様々な悩みに対して最善な提案ができるパートナーでありたい。
どんなことに貢献しているの?
自社や自分ではできない行政手続きに対して、代理人として各種申請手続きを行っています。
それによって新たな事業活動のお手伝いをし、円滑な事業運営に貢献させていただいております。
佐世保の魅力は?
異国文化のが根付いた日本でも珍しい街
海、山に囲まれた自然豊かな街並みに、米軍や自衛隊も所在し、多くの異国文化が根付いた日本でも珍しい街ではないかと思います。
会社概要
企業名 | 行政書士井手法務事務所 |
業種 | 行政書士業・海事代理士業 |
創立 | 2009年(平成21年)4月15日 |
住所 | 長崎県佐世保市木場田町8-10谷山ビル2階 |
電話番号 | 0956-56-4002 |
FAX | 0956-56-4003 |
HP | http://www.ide-office.net/ |