創業ストーリー
昭和53年に森モータースを個人事業主として自動車修理業を始めました。当時は、私の父、母で始め、コツコツと車屋をしていました。平成元年4月に法人有限会社サンキューカーサービスを設立し色々な自動車に対応できるよう設備投資、スキルアップ、整備だけではなく板金塗装と幅広く修理ができる自動車整備工場に成長しました。佐世保市江迎町で地域密着型の自動車整備工場として現在に至ります。

社名への想い
有限会社 サンキューカーサービス
初めは、修理業をメインで設立した森モータースの名前の会社ですが、お客様に感謝の想いを伝える、お客様あっての会社にしたい想いで法人化するタイミングで有限会社サンキューカーサービスに社名を変更しました。
ロゴは、車をモチーフにして分かりやすいイメージにしました。

経営理念・スローガン
お客様に何ができるか考える。を理念に一人ひとりが、自社で経験した事を活かしお客様に安心安全をお伝えすることをモットーとしています。

どんなことに貢献しているの?
弊社は、事業所が江迎町にあり車屋ではありますが、地域貢献として「江迎地域活性化協議会」「千頭籠」「江迎活性化江迎さるこうでクラブ」に加入しています。
事業では、お客様に安心して車に乗っていただける様に日頃、車のメンテナンスの重要性をプロの整備士として情報提供しています。お客様に合わせた修理内容を選んでいただき安心安全を提供しています。

佐世保の魅力は?
もっと元気で住みよい街 佐世保へ
佐世保商工会議所青年部入会して18年目になります。青年部に入り佐世保の魅力を知りました。人口流失がある中、青年部活動を通し同じ仲間と事業所を盛り上げその結果、佐世保がもっと元気になり、住みよい街佐世保になると、私は信じています。

会社概要
企業名 | 有限会社 サンキューカーサービス |
業種 | 自動車販売・修理業・福祉車両レンタカー |
創立 | 1978年(昭和53年4月) |
住所 | 佐世保市江迎町赤坂283-18 |
電話番号 | 0956-65-3105 |
FAX | 0956-66-3023 |
HP | https://www.challenge.gr.jp/shop/592/ |