創業ストーリー
創設者の土井博司が昭和34年に司法書士事務所を開設することから始まり、昭和40年に税理士事務所を併設しました。
昭和57年に横田恵子(旧姓 土井)税理士事務所、横田博昌司法書士事務所が加わり、全体を土井会計グループと呼称。
昭和60年に古賀久子(旧姓 土井)税理士事務所、平成3年に古賀昭男税理士事務所、平成19年に横田浩明司法書士事務所が土井会計グループに参入し、全体呼称を土井総合グループへと変更しました。
平成26年に横田雄介法律事務所が同ビル内に事務所を新規開設して、現在に至ります。
社名とロゴマークへの想い
土井総合グループ
税理士法人 土井税務会計事務所
創設者 土井 博司の遺志を引継ぎ、これからも関与先企業に、より質の高いサービスを提供すべく『一致団結』して、日々の業務に邁進していくことを誓い、グループ名を土井総合グループ、法人名を土井税務会計事務所としました。
ビル入口に立つ樹齢約50年といわれるフェニックスをモチーフに、葉はグループの個人を表し、中心にある核は創設者 土井博司を表しています。
グループ設立以来の社訓「和を以って貴しと為す」をシンボル化したものです。
経営理念・スローガン
私たちは、社是「一致団結」を胸に、
これからもより質の高いサービスを提供すべく、税務、法務、経営の立場から皆様のニーズに応えていきます。
どんなことに貢献しているの?
当所の業務内容に応じた依頼について、各士業がチームを組んで課題解決に取り組んでいます。
例えば、不動産の所有権を移転する際、税務面への影響もその場で対応することができます。
地域の皆様の”安心”の良きパートナーでありたいと願って日々研鑽を積み重ね地域に貢献していきたいと思っています。
佐世保の魅力は?
自然を活かした観光地が魅力
海と山に囲まれ自然豊かで、それを活かした観光施設や美味しい食が 街に 人に 溶け込んでいるところが大きな魅力です。
佐世保商工会議所とは当グループ創設者の代から関わりがありますが、特に当所税理士が昭和62年に入会した佐世保商工会議所女性会の女性経営者の方々が地域産業の一端を支えながら輝く姿も魅力です!
会社概要
企業名 | 土井総合グループ 税理士法人 土井税務会計事務所 |
業種 | 税理士業 |
創立 | 昭和34年 |
住所 | 佐世保市木場田町3番34号土井総合ビル |
電話番号 | 0956-22-7700 |
FAX | 0956-25-6789 |
HP | http://doi-sougo-group.jp/ |