創業ストーリー
昭和23年、栄町に千住診療所を開設しました。そして、昭和30年に現在地の宮地町に千住内科病院(31床)を開設。
その後、結核病床、血液透析室、緩和ケア病床など地域のニーズに合わせて事業を展開し現在に至ります。

ロゴマークの意味
特定医療法人 雄博会 千住病院・千住介護医療院
三人のヒトが手をつないで輪を作っている様子を、上から眺めたものです。患者さま・ご家族さまを中心として皆が手をつなぎ、和をもって医療・看護・介護を実践していこうという想いを込めています。

経営理念・スローガン
最新の医療とこころ温まる看護・介護を安全に提供できるよう絶えず努力します。

どんなことに貢献しているの?
佐世保市における「切れ目ない医療」を実現する上で、急性期後の療養や、慢性期医療に対応している病院です。
がん患者さまが、できる限り生活の質を保ちながら療養期間を過ごすための緩和ケア病棟の運営や、内科専門の病院として、外来診療や企業健診などを行っています。

佐世保の魅力は?
地元の祭りやイベントなど、多彩な体験が楽しめる
歴史的建造物や博物館、海岸線や山々の自然、そして佐世保バーガーや新鮮な海産物などのグルメを有しています。また、アウトドア派にはマリンスポーツやハイキング、地元の祭りやイベントなど、多彩な体験が楽しめます。
佐世保は歴史と文化、自然、そして国際色豊かな風土が魅力的な街です。

会社概要
企業名 | 特定医療法人 雄博会 千住病院・千住介護医療院 |
業種 | 病院、介護事業 |
創立 | 1948年 |
住所 | 長崎県佐世保市宮地町5-5 |
電話番号 | 0956-24-1010 |
FAX | 0956-24-8590 |
HP | https://www.1010hosp.or.jp/ |